2012年05月25日

マミ、10ヶ月!

昨日でマミは10ヶ月。

噛むのがめんどくさいのか、離乳食はドロドロ系がもっぱらお気に入りで、最近はいらないものは舌で押し出すということも覚えてしまい、さらに甘いの大好きユメに対し、甘ったるいものを苦手とするマミは本日、シロップを水洗いした黄桃缶も拒否(笑
ユメが赤ちゃんの頃の記事を読み返してたら、ユメが同じ10ヶ月の頃は結構固形のものも食べてて、まぁ彼女は離乳食の開始時期も早かったしそれぞれだからいいんだけど・・・手間を減らしたい母(笑

IMG_2542.JPG

マミ固有の表情も最近は多くなってきたかな、とも思うけど、基本ユメそっくり。
時計好き、カメ好きも一緒。
発音できる音も増えてきて、まさにかわいい盛り☆

ユメはというと、それなりに幼稚園を楽しめるようになってきて、今日も帰ってきて誕生日会ごっことかしたりして。どちらかと言うと今日給食で使うナフキンを入れ忘れたことに帰ってきてから気付いて私のほうが凹んだくらいにして・・・。入園して1ヶ月以上経つのに、ちょいちょい忘れ物してしまい…ユメ、うっかり母でごめんね。。。

幼稚園に通う毎日は半端なく疲れてるようで、今日は昼寝しないで17時を回り、パパの帰りも遅いし早く夕飯食べちゃおう!とデザートのゼリーを楽しみにしつつ、快調に食べていたのにゼリーにたどり着けずに睡魔に襲われ、急いで歯だけ磨いて撃沈。
そのまま朝までかな、と思い寝室に移動させて、マミと遊んでいたら、1時間ほど過ぎたあたりで寝室から号泣する声…。
マミもあとはお風呂入って寝るだけってとこだったから、近くにいるとお互い便乗して泣いちゃうし、かといってユメに一緒にお風呂入ろうといえばもっと号泣。
結局リビングのソファで寝ていたいってことで、マミをお風呂に入れて戻った頃にはまた眠りについていたけど、さきほどまた泣き始め。
テレビもつけるなと言われ、パソコンに向かうしかなく…。

最近幼稚園から15時過ぎに帰って、おやつ食べたら寝て、夕飯前には起きるけど大体不機嫌で、夜寝るまでにはどこかで必ず泣いているような状態だったから、今日は泣かずに寝てくれたと思ったのに、結局泣くのね…と一気に疲れて、ポテトチップに走ってしまう私(笑

でもさっき過去記事を読み返しながら、こんな大変な思いして産んだのにイライラしてばっかじゃ損だな、怒ってばっかじゃかわいそうだな、と思い直した次第で。
マミ切迫のときの入院中はずいぶんとイヤイヤ期や泣いてる時の子供の気持ちの本を読みあさったのに、実践伴わず。。。
怒るより受け止める。
できないことを指摘するより、できたことをたくさんほめる。
頭ではわかってるんだけどなぁwww

いろいろ反省しつつ、また泣かれる前に一緒に寝ちゃおうかな。
posted by tomo at 22:57| Comment(4) | TrackBack(0) | ユメマミ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月11日

風邪オンパレード…

GWが終わって、なんかまだ咳が残ってるなーくらいのままユメの幼稚園スタート。
と思ったら、昨日帰宅してからものすごい咳をし始めて夕飯前に発熱。。。
もちろん今朝も下がらず幼稚園欠席。
給食の日に限って(笑
夕方にはマミの咳もひどくなりだした。やっぱり。
夫も咳出てきたみたいだし、一家全滅か!?
まだ、私は負けてませんけど(笑

GW後半戦は、何せ雨続き。
初日はマミの熱がまだ怪しかったからユメと夫で水族館デート。
おじいちゃんおばあちゃんからボールハウスのプレゼントもあり♪

2日目はお買い物・・・リサイクルショップでお部屋用のすべり台購入!
もはやおもちゃ部屋がちょっとした遊園地状態www

3日目は晴れることを期待して石狩浜益方面へ・・・が山道ですごい霧に襲われたどり着けないかと思うほど。でもたどり着けて、目的のタコをゲット!毎年のように買いに行ってるけど、今年は特にユメがタコ好きなのでおいしいのを食べさせてあげたいと思って。
夜に早速お刺身とカレー(しかもレトルト使用)でいただき♪
まぁおいしいこと!レトルトが一流に大変身☆
帰り道は海沿いを走ってようやく雲の切れ間から青空が見え始め・・・
こんな景色。。。
201205051407000.jpg
海に雲がなだれ込んでるー。ある意味貴重な景色。。。

4日目はレラへ。やっと晴れたからJRに乗って遠足気分で。
と思ったら、JRから降りたらもう曇ってるし。
行きたい店はなくなってるし。私だけ何も買ってないし。。。(笑
ちょっと不完全燃焼感もあったけど、これだけ出かけたら十分、だね。

で、次の日ユメは開園記念日の振替休日で5連休目。
ゆっくり休んだはずなのに、お昼に眠くなってしまったらしくお弁当も食べず布団を敷いてもらって20分ほど昼寝をするという事件を起こして帰ってきました(笑

最後に。
201205091054000.jpg
気がついたら散り始めていた桜とマミさん。うちの近くを流れる川沿いにて。
幼稚園の近くの神社の桜吹雪もすごくきれいだったけど、あれ?いつ満開だったの??(笑
posted by tomo at 21:45| Comment(5) | TrackBack(0) | ユメマミ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月02日

気がつけば春。

あっという間にゴールデンウィーク。
うちは暦どおりだけどそれでも連休が長めの今年は嬉しい♪
幼稚園のバス停、寒い寒い言い続け、やっと暖かくなったと思ったらもう5月。

いろいろあったことを思い出してみると。

○スピード違反で覆面パトカーに捕獲される。
遊びに行く途中だっただけにテンションだだ下がり。。。

○ユメ、変な風邪をひく。
夜になると熱が出て、朝には下がって元気いっぱい、な日々が1週間くらい続いて、今も治ったんだかなんだかって感じで。
そのせいで、初めてのお弁当日は欠席。
幻のお弁当はコチラ(笑
IMG_2512.JPG

家でむしゃむしゃ食べてました。

○旭山動物園へ行く。
連休前半戦のメインイベント!
ユメも「動物園行くのー」と張り切って・・・いたわりに反応イマイチ。
ライオンにいたってはかたくなに見ようとせず。となりにいたトラは平気だったのに。。。
食いついたのは一番最後に入ったアザラシ館。
たまたま隣で見ていた男の子と意気投合して、上から下からやってくるアザラシを見ては「おーーーー!!」と喜んで見ておりました。
市内のホテルで1泊して、次の日はのんびりドライブしながら帰宅。
うちの車を追い越した軽自動車がスピード違反で止められるわ、キツネが飛び出してひきそうになるわ、ちょっとヒヤヒヤしたけど。
美唄の「しらかば茶屋」の塩ラーメンととりめしのセット、おいしかったー☆

○で、もれなくマミにも風邪うつる(涙
連休の中二日、マミは夜中の2時3時に発熱し朝起きると下がるという、誰かさんと同じ症状が…。
ちなみにユメは普通に幼稚園があり、今日の帰りにバス引率の先生から「バスに乗るときに『明日からしばらくお休みだからみんなにあいさつしてきたかな?』と聞いたら、ユメちゃんがおもむろに『めんどくさいからしなかった』って言ったので笑ってしまいました」と報告が…orz
あいさつをしっかり教えてくれる幼稚園でそんな発言はヤメテ(涙

明日明後日は天気悪いみたいだし、無理しない程度にたのしもうと思います☆
posted by tomo at 14:33| Comment(5) | TrackBack(0) | ユメマミ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。