「鮭の丸亀」さんで鮭を買うために円山に出向いた昨日、一か八か店内に入ってみたらまだお客さんがいなくて一つしかないソファー席ゲット!
夫は休日のぜいたくセット¥1480
私はアボカドバーガー¥930
ユメはお子様カレーセット¥650
ちょっとぜいたくしちゃったけど、ぜいたくセットはバーガーかカレー、サイドディッシュ、ドリンク(なんと生ビールもOK)、選ぶものによっては超お得!
バーガー単品でもボリューム満点のポテト付。
そしてお子様カレーもホントにお子様用?ってくらいおいしくて、「オムライス!」とうるさかったユメもがっついて食べてました。しかもポテトにジュースとプリン付。
何がいいたいかというと、お値段以上の満足感☆
そして「おしゃれなおみせー」とテンション上がったユメが大声を出してしまい、「しー!!」とやっていたら、店員さんが「いいですよー、気にしないで!」とすかさず声をかけてくれ、ドリンクで頼んだマンゴーラッシー(車だったのでビールは泣く泣く諦める夫氏…笑)は、「作りすぎてしまったので良かったら・・・」と普通の1杯プラス小さなコップに1杯持ってきてくれるという優しさ☆

私のアボカドバーガーしか撮れず。。。
いや、ユメが食べてる写真も一枚あるけど、夢中で食べてたのに、写真だけおいしそうな顔、じゃない(笑
この後続々お客さんが入ってきました。お店に入った時間、ナイスタイミングだったー。
最近はもっぱら子連れ目線グルメが多いけど、ここは子供にも優しいし、でも大人だけでも素敵なお店。店員さんが程よくフレンドリーで、細かく心配りもしてくれるから心地いいのかな。
ということで、動物園に行くときは自作のお弁当もいいけどやっぱりここに寄りたいなー。
ちなみに「鮭の丸亀」さんの鮭、ホントにおいしいですが、普段の食卓に出すには、我が家の予算じゃ・・・(笑)道外の親戚へのギフトに、最近使っております。
今回買ったのはひな祭りパーティー用☆
新千歳空港にも支店があって、こっちではおにぎりが売ってます。
こないだ飛行機に乗る前に食べたけど、それもすごく具がたっぷりでおいしかったなぁ。
そして、ユメが刺身の試食もしまくった(笑
そして最後に。
マミさん、7ヶ月を迎える2日前にはいはいマスター!
ユメはずりばい始めてからややしばらくずりずり過ごしてたのに、マミは1ヶ月経たずして。。。
まだ赤ちゃんでいてほしいのにー(笑