2011年06月28日

ご報告…ジジ、お月様へ。

ひとまず、取り急ぎの報告。

我が家の最愛のジジちゃん。

6月22日の日中、11歳でお月様へと旅立ちました。

詳しくは少しずつ更新していきたいと思っています。

私自身、この2週間ほど切迫早産で入院しており、その間の出来事で最後のお別れもしてあげられませんでした。
先ほど退院してきて、ケージにもテーブルの下にもどこにもジジがいない寂しさをあらためてひしひしと感じているところです。

でもジジは悲しみで立ち止まってほしくなかったのだと思っています。
臨月に入ったのでまもなく出産になると思います。
おそらくそれほど苦しむことなく、あえてこの時期の旅立ちを選んだであろうジジのやさしさをしっかり受け止めて、新しい家族を迎え入れたいと思っています。

バタバタしていつ更新できるやら分かりませんが、まだブログは続けていきたいと思っています。
ジジと暮らしたからこその、夢もありますから。
また時折覗いてもらえると嬉しいです。
posted by tomo at 11:27| Comment(5) | TrackBack(0) | うさぎ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月07日

あと少し!

気がつくと1ヶ月経っちゃいます。
家でゴロゴロしてるだけで、いっぱい時間あるはずなんだけどなぁ。

連絡や更新をさぼっていたせいで、「もしかして入院したのでは?」とメールとかでいただいたりしちゃいましたが、何とか自宅にしがみついております!!

余計な心配おかけしましたm(_ _)m

妊娠9ヶ月。33週目。

ユメのときは人生初の救急車体験をした時期(爆

昨日検診に行ったらちょっと悪化してて、先生も「うーん」って感じでしたが、
来週までさらに悪化しなければ入院はしなくてもいいかなぁ・・・ということで、
今週はよりおとなしく。
とにかくおとなしく過ごすぞ!!

赤ちゃんは1850グラム。
やや小さめの標準サイズで問題なし!
問題あるのは母体のみ(笑

ユメがここ最近「もうすぐ赤ちゃんうまれるねー」と言うのですが、
微笑ましい一方で、「もうすぐっていつ??」とちょっとドキドキ。
せめて36週まではもってくれー!


幸いジジも、めまいも歯も今のところ調子を崩すことなく頑張ってくれてます。
ユメのときもそうだったなぁ。
ホントにいい子です。

IMG_1335.JPG

やっと庭に出てもお腹が冷えない気候になり、窓を開けると外のにおいを感じて
出たそうにしてます。
姉妹そろって(笑

外で草を食べると水分もそれなりに摂取しちゃうので、食事の野菜量を調節しないと
お腹の調子を崩しがち。そこだけ気をつけなければ。。。

そして私もネットスーパーで宅配料を無料にするためにお菓子を買い込んでしまうので、
気をつけなければ(笑
posted by tomo at 10:28| Comment(6) | TrackBack(0) | ジジユメ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。