2011年03月22日

こんなときだからこそ普通に。

ボヤボヤしてたら、前回から1ヶ月近く経っちゃいました。

ひな祭りとかいろいろあったけど、震災が起きて何書いていいやら・・・。

人の発言にみんな必要以上にピリピリしてる感があって、

しかもそれが被災者じゃない人たちのほうが敏感で、っていうのが、

何だか違うんじゃ、って漠然とだけど思ってました。

私も下手なこと書けないなって(笑


私が住んでいるのは、地震は多少揺れたけど、津波も原発も計画停電もない地域。

小さい子がいて妊婦で、義援金くらいしか力になれない。

被災地に親戚がいても、結局のところ何もしてあげられない。

それならば、経済が停滞しないよう、エネルギー源だけは節約しつつ、

必要なものは必要な分だけ消費して普通の生活をして。

裕福じゃないから使えるお金はたかが知れてるけど(笑

これからの復興のためにはきっとその方がいいはず。


ジジとユメは元気。

ユメが胃腸炎になったり、ジジの換毛が過去最大級でうっ滞おこしかけたり、小さいトラブルはちょいちょいあるけど。

東北、関東圏の人々が一日も早く心穏やかに過ごせるようになることを願いながら、まずは被災していない自分がそういう生活を送りたいと思います。

posted by tomo at 13:55| Comment(3) | TrackBack(0) | つれづれ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。