我が家のクリスマスはというと…。
23日から熱を出したユメ。。。
クリスマスイブに小児科に行ったら、RSウィルス陽性。。。
クリスマスは果物しか受け付けないユメにフルーツ盛り合わせ(笑
かわいそうだったけど、今日はすっかり平熱に戻り、咳は時々激しいのをするけれど山は越えた感じで。
これで何事もなく年越せるかしら。
ジジは尋常じゃなく牧草食べてます。
普段はパパと遊びたいユメも、病気中はパパが悲しくなるくらい「ママぁ」となってしまうので、夫はお手すきだったのですが…ジジは牧草に夢中(笑
せっかく甘え放題のチャンスだったのに!!
私はというと。
昨日2冊目の母子手帳を手にしました。
6月に忘れ物をして帰ってしまった赤ちゃんが、戻ってきてくれたようです☆
とりあえず母子手帳を貰うことが1つ目の目標だったので、クリアしたら書こうと思ってました。
前回はそこまでたどり着けなかったから。
年末年始の予定、その他諸々の変更を余儀なくされ。夫と不穏な空気に陥ったこともありましたが(笑
ちなみに、予定変更の一つが、12月前半に東京であった友人の結婚式。ユメを夫に預けて1泊2日、学生時代の友達とひと時を過ごしてこよう計画があったものの、その頃妊娠7〜8週目。
つわりはまだひどくなくて、飛行機には不安はなかったものの、一人で宿泊してる間に何か起きたら…という不安の方が大きく、そして2次会まで体力がもつ自信もなかったので、日帰りという選択に(涙
それでも息抜きになったし、帰ってきて安心して寝れたし。
(夫は丸2日ユメと二人で気ままに過ごす予定が1日になってしまい、さみしそうでしたが。)
今日現在、ユメの風邪がうつって、おそらくピーク期と思われるつわりと風邪のダブルパンチの方がしんどい(笑
つわりがユメのときより若干重い感じで。
年とったせいでしょうか(笑
かなり手を抜きながらやり過ごしてます。
来年は何だか忙しくなりそうな予感。
今回の妊娠もどんなトラブルが起きるかわかりませんが。
頑張れ我が家!!
最後に来年の主役、ジジの写真を!と思ったら、SDカードとパソコンの接触が悪い(T_T)
とにもかくにも、ジジに元気に過ごしてもらえればと思います。
全くまとまりのない文章になってしまったけど、今年の更新はこれにておしまい!
来年ものんびりペースになると思いますが、時々のぞいてもらえれば幸いです。