私と夫の周りでベビーラッシュ中。
今日は21日に産まれた友人のベビーに会いに行ってきました。
産婦人科って、普通の病院と違って幸せオーラが漂っているので好き(笑
それにしても新生児パワーはすごい。
まだ先だと思っていたけど、2人目が欲しくなってしまった。。。
や、また入院かもしれないから怖かったりもするんだけど。
旦那様もいらしてくれたのだけど(今日はうちの夫は仕事で一緒じゃなかったけど、お互い夫婦とも仲良くしてもらってるので)、普段あまり感情を表に出さないタイプの旦那様が、それはそれは幸せオーラ全開でずっと赤ちゃんを抱っこしてるのを見て、こちらも幸せ気分に。
もともと子供好きなのは知っていたけど、自分の子供はやはりたまらないんだなぁ。うんうん。
今日は旭川から来た友人も一緒で、帰りは我が家でしばしおしゃべり。
子供も3か月違いですが、近づいたり背を向けたり、お互いちょっと気にしつつ遊んでいました。
いろんな意味で気を遣わずに過ごせて、リフレッシュ!
その一方で虐待のニュースが後を絶たないけど・・・。
後を絶たないということは、結構根の深いところに問題があって、気づいたら通報、だけじゃただのいたちごっこになりかねないのかなぁなんて。
まず私にできるのは、我が子に注げる愛情はたっぷり注ぐこと。
そりゃもう、溺愛してるけど(笑