2008年06月26日

ポテトチップの惨劇

SSCN3970.JPG
のびーーーっ

のんきに伸びてますが、昨夜、彼女はやらかしました。

人間の食べ物はひとまず食べてみるのがモットーのジジ。

テーブルにおいていたポテトチップの袋を見つけ、私たちがレッ○カーペットで爆笑している隙を狙って・・・。

引きずりおろすジジ。

その結果、頭からポテトチップをかぶるという大惨事に・・・。


そんな瞬間、写真なんて撮れやしません(笑

急いで片付けたけど、たぶん多少口にしたに違いありません。

しかもアホなことに、数十分後、2回目の犯行を許してしまった私たち。。。

ジジにとって、果たしておいしいのだろうか??


SSCN3971.JPG
おいしいんだもーーーん

こんな体に悪いもの、ジジは絶対禁止!!


banner2.gif にほんブログ村 うさぎブログへ
↑応援クリックお願いします♪



posted by tomo at 17:36| Comment(5) | TrackBack(0) | うさぎ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月25日

ジジの主張

最近更新がままならず・・・。

仕事から帰ってくるとグッタリなのが一番の理由ですが、働きすぎると扶養の範囲を超えてしまうのでそろそろペースダウンしなくては。


まぁでも帰ってくると癒しのジジさんが待ってくれているので黒ハート
あれから、ジジの●の形もほぼ元に戻り、時折イライラしたように噛みついてくることがあるものの、元気にしております。


しかししかし、今朝のこと。

夫が庭の水やりに出ている間に、ジジに朝ごはんの野菜とペレットをあげて。

夫が戻ってきた頃にはほぼ食べ終えていたのですが・・・。

私がちょっと席をはずした隙に、夫にペレットをおねだり。
まだ食べてないと思った夫が、2度目のペレットをあげてしまいました。

戻ってきたらまた食べてるのでビックリ!!
そして即、没収(笑

ジジはややしばらくペレットを探してました・・・。

久々に、騙された〜!!


嘘ついちゃ、ダメでしょ??

SSCN3967.JPG
ねだったら、くれたんだもーん


banner2.gif にほんブログ村 うさぎブログへ
↑応援クリックお願いします♪

posted by tomo at 17:38| Comment(5) | TrackBack(0) | うさぎ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

久々のうっ滞

土曜日、白老までちょこっとドライブへ。

「行ってくるね」とジジに伝えると。

SSCN3928.JPG
ふんっっ

腹いせ・・・。

それでも夕方帰宅後は、ずーっと一緒に過ごして元気にしていたのですが。

翌朝、突然食事を受け付けなくなりました。
夜中は牧草を食べてたみたいなのに・・・。
でもいつもの歯伸びとは何か違う気がする。
もしかしたら、前回怪しかった手前の歯が伸びたんだろうか?

ひとまず夫と朝一で病院へ。

先生も、「よだれ、多めなんだけどいつもよりは全然少ないんです。それよりおなかが張っているので、そのせいかも・・・」とのこと。

しばらく麻酔もしてなかったし、うっ滞もおこしてなかったので、食欲不振=歯が伸びた しか考えてませんでした(汗

帰ってきて、もらってきたお薬飲んだりマッサージしたり・・・なかなか食欲が戻らずヒヤヒヤしましたが、飼い主の眠気がピークになってきた午後11時、やっと食欲が戻りました!!

年齢的に考えても、何があろうとも覚悟してなきゃ、とは思っているのものの、いつもの元気なジジがこうやって突然調子を崩すと途端に不安にかられてしまい、もっとしっかりしなきゃなーなんて思いつつ・・・

今回のうっ滞の原因は・・・土曜の夜、私たちが食べていたチーズを盗み食いしたせい、という線が濃厚(汗

SSCN3929.JPG
もう元気だよ

もうチーズはあげないからね(笑


banner2.gif にほんブログ村 うさぎブログへ
↑応援クリックお願いします♪


posted by tomo at 18:23| Comment(8) | TrackBack(0) | うさぎ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

改名の危機?!

月曜日に職場の飲み会があったせいで、1週間疲れを引きずってしまいました。

20代も残り少ないのに、もったいない・・・。


さてさて、歯をパッチンしたジジさんですが、ひとまず元気にしております。

SSCN3914.JPG
みなさま、心配してくれてありがとう

でも甘えん坊が抜けないので、食べ方チェックは欠かせません。


そして・・・。

なぜかわからないけど、今までにないくらい「ブーブー」と鳴く(?)ことが増えてるんです。

あっちに走りながら「ブー」

こっちに向かってきて「ブーブー」

飼い主の足元をグルグルまわって「ブーブーブー」

おやつをみつけたら「ブーブーブーブーブーブー」


発情でもしてるんだろうか?と思ったりもしましたが、いつものようにペロペロしながらカプッと噛まれることが多くて、たぶん例の手前の歯が怪しいんだろう、という結論に達しておりますが・・・。

ちょっと離れたところにいてもブーブー聞こえるので、ついつい「ブー子ちゃん」と語りかけてしまう私。

SSCN3908.JPG
そんな名前じゃないもんっむかっ(怒り)

そうなんだけど・・・

例えば、カフェの名前をBUCO(ブーコ)にしたら・・・インパクトあるかしら、なんて考えてしまったりして。

意味がわからないか(笑)


banner2.gif にほんブログ村 うさぎブログへ
↑応援クリックお願いします♪


posted by tomo at 16:47| Comment(6) | TrackBack(0) | うさぎ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

残念ながら記録ストップ

ジジ、タイトルの通りでござるバッド(下向き矢印)

6月3日火曜日、7週間と3日という超記録をうちだしたところで、大好きなにんじんが上手に食べられなくなりましたたらーっ(汗)

水曜日は病院がお休みのため、まだ結構元気は残っていたものの病院に連れて行くことに。

今回も無麻酔で歯をパチンとしてもらいました。
結果的にはそれで元気と食欲を取り戻しているけど、先生が口の中を見てみたところ、どうも毎回一番舌を傷つけている奥から2番目の歯よりも2つ手前の歯も舌に向かって伸びているらしく(私も見せてもらい、実際すでに舌に触れているようでした)、それも舌を傷つけたらまた食べられなくなってしまうかも・・・とのこと。

麻酔をかけるたびに、怪しい歯は全部削ってもらっていたのが、ここのところずっと一番悪い歯のみをパッチンしていたので、他の歯の伸び方というのが初めてわかった、というところです。

ジジがなんとなく本調子じゃなく見えるのはキケンな歯があると私の頭の片隅にあるせいかもしれませんが、今回はまたすぐ通院になってしまっても仕方ないかな〜。

ジジはきっと、嫌でしょうけど。。。


それにしても、この時期は犬のフィラリアやら狂犬病の予防接種の時期のようで、もともと犬率が高い病院の待合室は犬であふれかえっていました犬
人懐っこいラブちゃんがしっぽを振るたび、ジジのキャリーケースにバシバシ当たったりとか(笑
怖がるかと思ったけど、じっと見つめつつ匂いを嗅ごうとしてました(汗)
ずいぶんジジも病院慣れしたものです。


病院前日のジジ。

SSCN3902.JPG


ジャージでくつろぐ私の足を枕に爆睡・・・。
こんな格好で寝始めると、飼い主もかわいい反面、歯が伸びてくる覚悟をするようになりました(笑

これを別角度から撮ると・・・

SSCN3901.JPG

なんだかテレビ見ながら寝っころがる人間のよう。。。


banner2.gif にほんブログ村 うさぎブログへ
↑応援クリックお願いします♪



posted by tomo at 20:14| Comment(6) | TrackBack(0) | うさぎ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

リフレッ週間

この1週間。

NEC_0001.JPGうさ友さんのショコラママさん&ネネママさんと、会社帰りにお茶をしてたっぷりおしゃべり、アーンド、うさぎマットをゲットしたり〜・・・
(ちなみに写真は西武地下のろまん亭、限定プレート、お飲み物付きで¥525!!)




これまた会社帰りにN美嬢とお茶して、在宅ワークへの道(?)の話で盛り上がったり〜・・・



昨日はkitaraに行って、北海道交響楽団の公演でクラシックなひと時を過ごしたり〜・・・


ラジバンダリexclamation×2(←一人ブーム中らしい)


家と仕事の往復な日々になりがちなので、息抜きができてなんかとっても気持ち的に余裕が持てました。
友達って、本当にありがたいぴかぴか(新しい)


ところで、kitaraのレストランで開演前にお茶をしたのですが。

SSCN3869.JPG
こちらは¥900でお得感は特にないですが(笑)、音符があしらってあるのがかわいい♪ちょっと手をかけるだけでも、豪華に見えますね。お勉強お勉強☆

初めてkitaraに行ったのですが、音響ももちろんいいし、休憩時間には軽食やお酒を買うことも出来たり、思ってた以上にオシャレな空間でした。
まぁ、それなりのお値段なので、小腹を満たすためにコンビニのサンドイッチやらバナナやらをほおばってる人も多かったですが。。。


そんな感じでリフレッシュだった私に対し、こちらは・・・

SSCN3870.JPG
お外に出たいの・・・

寒い日が続いたり、飼い主たちの帰りが遅かったり、ラジバンダリ〜(しつこい)で、お外で遊べない日が続いてます。。。

帰りが遅かったのは申し訳ないけど、お天気はどうにも出来ないのよぉ・・・


banner2.gif にほんブログ村 うさぎブログへ
↑応援クリックお願いします♪


posted by tomo at 11:18| Comment(5) | TrackBack(0) | つれづれ綴り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。