今回はですねー、教えたくないけど書いちゃいますよ

昨日、夫とカフェでランチしようと思い立ち(?)、車で通りかかっては気になっていた恵庭方面へドライブ。
某カフェで「恵庭の住宅街にあるお店はどこもはずれがない」と盗み聞きしたので、なおさら気になってたんです。
しかーし、目をつけていたお店は定休日・・・。
そこで、夫が「あの辺にもあったような・・・」と車を走らせると、そこはステキなイタリアンレストラン?
カフェではないようだけど、昨日からピザ食べたいとか言ってたし、ちょうどランチ開始時間だったので、入ってみたわけです。

お店の名は「CERVO(チェルボ)」。
かわいらしいたたずまい。
写真を撮りそびれちゃいましたが、店に入ると大きな石釜がどーんと見えます。ほほう、ここでピザを焼いちゃうんですな、とワクワク。

上の写真の右側の壁の後ろがこのようにお庭になってます。
外にも3席あったけど、風が強かったので・・・。
きちんと手入れされてて、住宅街の一角だけに、カントリーな気分になれました。自然光大好き


店内はこんな感じ。
店員さんは4人?プラスシェフもいたのかしら・・・?
お店の広さに対して多くないか?とも思ったけど、皆さん若かったのでもしかしたら共同経営みたいにしてるのかな?なんて、勝手な読みをしてみたり。みんな笑顔がさわやかで気持ちよく過ごせました。

こちらはマルゲリータD.O.C。DOCが何の略かわからないのですが(笑)モッツァレラチーズが、水牛のお乳のものなのだそうで。濃厚

普通のモッツァレラのマルゲリータもあります。
生地からはかすか〜にバター風味?淵がちょっと焦げてるけど、釜焼きなのでご愛嬌

美味いからよし!

こちらは青森産にんにくのペペロンチーノ。スライスにんにくではなく、みじん切りのにんにくを揚げたものがトッピングされてます。
絶妙な味!!ペペロンチーノってやたらと辛くしてるのとかあるけど、辛味はあまりなくてにんにくのいい風味が効いてます。パスタ料理にあまり魅力を感じないと言う夫が、美味いを連発したのだから美味いんです(笑

ランチではプラス300円でこちらのデザートが食べられます。
アップルシナモンケーキ、ハスカップアイス、レアチーズ、チョコレート菓子(それぞれステキな名前があるのだけど、覚えられず・・・)の4種が盛り合わせ。それぞれ量は少しだけど、300円分以上楽しめます。いいバランスです。もしかすると日によって違うものが食べれるのかも!?
ということで、パスタランチはドリンクつき(コーヒー、ジュース等数種類・・・カフェではないのでね)で¥890〜。ピザのランチは土日祝のみでもうチョイ高めのお値段、ドリンクは上のデザートを頼むとつけてくれます。
¥1,575でコースランチもあるみたいです。
ちなみにパスタは大盛り(無料)で上の写真の感じなので、男性には物足りないボリュームかもしれません。
まぁまぁ妥当な値段?ちょっと高め?と思ったあなた!!
これを都会のイタリアンレストランで食べたらこんな値段じゃききませんわよ(←誰?)
パスタはイタリアからの輸入物で日本ではここでしか食べられない麺!
モッツァレラもイタリアから直輸入!
その他食材にもこだわりあり!
これはきっと、恵庭の住宅街だからできる価格に違いない!!・・・と私達夫婦は読んでいます。
どうなんでしょ?
是非確かめに行ってみてください♪
・・・とか言いながら、場所はわかるんだけどうまく説明ができない(汗
なんなら、道案内するので連れてってください(笑
今度はディナーにも出かけてみようと思ってます


「で、今日のアタシの出番はないわけ・・・

」
ご、ごめん・・・

あとで遊んであげるからね・・・
それにしても、ずいぶんまんまるジジさんですねぇ
○CERVO
恵庭市黄金町88-66 TEL/0123-34-6301
OPEN/ランチ11:30〜14:30、ディナー17:30〜21:00
月曜・第2火曜定休(月曜が祝日の場合は翌日休)
駐車場/10台ちょっと?
※札幌方面から国道36号線を走り、文教大学敷地とマックの間の信号のない交差点を右折して、しばらく走ると右手にあるのですが・・・新興住宅地で他にも洋食屋さんやカフェがあるので、みんなでレッツ探検!(ごまかしすぎ・・・)
↑応援よろしくお願いします♪